こんにちは
レンタルサービス収納ボックス・収納モバイル京橋からのお知らせです。
今回は新型コロナウイルス感染予防のお話です。
国内で感染が広がり始めた新型コロナウイルス感染症。子育て中の家庭は子どもへの感染の予防のため、どんなことに気をつければよいかをご紹介します。
◆型コロナウイルスの感染予防には 手洗いせきエチケットを徹底
コロナウイルスの感染症状は発熱とせき、倦怠(けんたい)感が特徴です。感染を予防するには?
病原体は、インフルエンザよりやや強い程度か?
コロナウイルスは、もともと風邪の病原体として見つかったウイルスです。その中から過去には、サーズ(重症急性呼吸器症候群)やマーズ(中東呼吸器症候群)といった病原性の高いウイルスが出現しました。
新型コロナウイルスがどの程度の病原性を持つのかは、現在慎重に検討されていますが、季節性のインフルエンザ相当か、やや強い程度ではないかと考えられています。
では新型コロナウイルスから、家庭内で子どもを守るためには、どのような対策が有効なのでしょうか。以下では家族みんなが協力してできることを紹介します。
◆新型コロナウイルス 手洗い&せきエチケットを徹底する
新型コロナウイルスに感染すると発熱とせき、倦怠(けんたい)感の症状がでるのが特徴。気になる感染予防にできることとは?
◆ンフルエンザ対策と同様に不用意に目や口、鼻を触らない
新型コロナウイルスの患者さんはほとんどが40代以上で、子どもの発症者は現在のところ少数となっています。40代以降になると免疫機能が低下してくることと何らかの関係があるのかもしれません。なぜ子どもに発症者が少ないのか、現在のところ分かっておらず、今後の知見が待たれます。
◆型コロナウイルスの感染は飛沫感染が主で、接触感染でも感染することが分かっています。
■飛沫感染
飛沫は、せきやくしゃみをしたときに、口や鼻から飛び出す微粒子のことです。最大飛行距離は2メートルほどとされています。飛沫に病原体がのって飛び、それが近くにいる人の鼻腔(びこう)や口に入り込むことによって感染します。
■接触感染
手やドアノブ、手すり、便座、スイッチ、ボタン等の表面に接触し、病原体が付着すること感染します。たいていの場合、病原体が付着した手指で、鼻や口、粘膜などを触ることで、ウイルスが体内に入り込んでしまいます。
新型コロナウイルスの予防には、インフルエンザに対する予防と同じで、手洗いやせきエチケットなどの感染対策が有効です
◆型コロナウイルス 手洗い&せきエチケットを徹底
感染するとせき、倦怠(けんたい)感が特徴。気になる感染予防にできることは?
手洗いやせきエチケットを詳しく紹介します
緊急セミナー「新型コロナウイルスへの対応」で紹介された予防策、および日本感染症学会、日本環境感染学会がHPで発表している予防策は下記のとおりです。 子どもと一緒に確認しましょう。
★せっけんを使って手を洗う
特に重要なのが手指を清潔に保つこと。外出先から帰宅したら、顔や室内の備品などを触る前に、せっけんでよく手を洗ってください。せっけんはコロナウイルスの外側の膜を破壊するので、ウイルス自体を殺すことができます。家族でタオルを共用するのは避けてください。タオルが感染源になる場合があります。また外出先では、不特定多数の人が利用するトイレを使用したあとは、せっけんを付けて、念入りに手を洗うようにしましょう。手洗い動画などもあるので、参考にしてください。
★アルコールで手を消毒する
新型コロナウイルスには、アルコール消毒剤も有効です。アルコールを手にたっぷりと取り、手全体をアルコールで包み込むように行き渡らせます。
★目や鼻、口を不用意に触らない
手にウイルスがついているかもしれないと考え、不用意に目や鼻、口を触らないようにすることが大切です。マスクを着用していても、ウイルスで汚染した手指で目、鼻、口などに触ると、これらの粘膜から感染する可能性があります。
★マスクの内側にガーゼを入れ、そのガーゼを交換する
現在、マスクが店頭で不足している状況です。マスクを頻繁に交換できない場合には、マスクの内側にガーゼを入れ、そのガーゼを交換する、あるいはガーゼを水洗いしてから乾燥させて再利用するなどの工夫もできます。
★症状のある人、症状のある人と接触する際はマスクをする
マスクの予防効果はあまりないとされていますが、せきや発熱などの症状がある人は、周りの人へ飛沫を飛ばさないためにもマスクを着用してください。また、症状のある人と接触する際はマスクをすることが推奨されます。この場合、2メートル以上の間隔をとり、部屋の中に不要なものを置かずすっきり整理整頓して窓を開けるなど部屋の換気にも気をつける必要があります。余計な部屋の物はレンタルトランクルーム(収納庫)や収納ボックスに預け、部屋の中に空気の循環するスペースをつくりましょう。
◆せきエチケットを徹底する
何もせずにせきをすると、病原体を含んでいる可能性のある飛沫が周囲に飛んでしまいます。せきをするときには、
(◆)マスクを着用する
(◆)ティッシュやハンカチで口と鼻を覆う
(◆)とっさのときは袖の内側で口や鼻を覆う。
を徹底しましょう。手のひらでせきを受けると、その手にウイルスが付着し、ドアノブや手すりなどを介して家族に感染を広げてしまう可能性があります。せきエチケットは、厚生労働省も啓発ポスターを作製し、一般に広く呼びかけています。
みなさんも以上を実践して新型コロナウイルスから家族を守ってください。
今回のお話は以上になります。如何でしたでしょうか?みなさんもトランクルームを使いこなして快適な毎日を過ごしてみませんか?
◆収納モバイル京橋からのご案内
- 初期費用は全く必要なし家賃のみでOK!夜間照明有りで24時間利用可能!
初期費用・敷金・礼金・事務手数料・保証料・鍵交換料すべて無料! 利用料金のみ!!
今ならさらにお得なキャンペーン実施中!
大阪市旭区、城東区・今福西 今福東 今福南 蒲生 新喜多 新喜多東 鴫野西 鴫野東 諏訪 成育 関目 中央 天王田 中浜 永田 野江 放出西 東中浜 古市 森之宮、鶴見区、都島区、守口市にお住まいの方には特に便利にお使いいただける室内型レンタル収納(トランクルーム)です。
トランクルーム・レンタル収納庫 収納モバイル京橋
〒535-0022 大阪市城東区蒲生2丁目11-37コトブキビル2階
エレベータが利用できます。
※お問い合わせは下記までお気軽に
- ホームページ https://shuno-m-kyobashi.com/
- 電話番号 072−682−4710(受付時間:10:00〜18:00)
- メールアドレス info@shuno-m-kyobashi.com