こんにちは
大阪市トランクルーム施設「収納モバイル京橋」です。
◆「寒暖差疲労」とは?
寒暖差疲労の原因とは
気温の寒暖差が大きいことにより、自律神経の機能が乱れ、体が疲れることを「寒暖差疲労」といいます。
おうちでできる寒暖差疲労対策
“寒暖のリズム”を取り入れる習慣を・おうちでできる寒暖差疲労対策
寒暖差疲労をケアするためには、乱れた自律神経を整えるのはもちろんのこと、あえて日常生活に適度な寒暖のリズムを作り、自律神経をトレーニングすることが重要です。
例えば、昼間は気温が高いため、2時間おきの換気で外気を室内に取り入れることで身体を冷やしたり、夜は気温が低いので、温かい飲み物を飲むことで身体を温めたりと、1日の中で意識的に寒暖差をつけることが自律神経のトレーニングになります。その際に、急に身体を冷やしたり温めたりしてしまうと寒暖差疲労に繋がるため、ゆっくり寒暖のリズムをつけることが大切で、エアコンなどの冷暖房機で温度差を埋めるのではなく、自力で体温調節ができる身体づくりが理想です。
以下①~⑦は、おうちでも簡単に寒暖のリズムをつくることができる対策です。これらを日常的に取り入れ、気温や室温に順応できる身体づくりをし、脱・寒暖差疲労を目指しましょう!
~ 温活グッズを使ってみましょう ~
① 身体の局所を温める:
筋肉や内臓を温め、深部体温を上げることで、自律神経を整えましょう。
特に四肢や背骨の周囲は自律神経に関連の深い神経があり、働きを強めます。
・【A.ストレスが強いタイプ】 手首や足首周囲、顔面をカイロやホットタオルなどで温める
⇒緊張しているときや、寝る前などリラックスしたいときに温める。
・【B.生活習慣が乱れているタイプ】 お腹、腰部にカイロを貼る
⇒カイロの温度でリズムを作ることが大切で、朝と寝る前など定期的に貼る
・【C.運動量減少タイプ】 血管が表面近くにある、首元、肩甲間部、内ももにカイロを貼る
⇒朝や寝る前など、身体が冷えているときに貼る(運動の際は外す)⇒朝・昼・晩と3回、リズムを作るために食後に貼る
~ 運動やストレッチをしてみましょう ~
② 運動をする:
散歩、インターバル歩行で循環を良くしたり、筋肉を増やすことで、自律神経を鍛えましょう。
・散歩は距離ではなく、一定のリズムで15-30分、ほどよく行うことが大切
③ 首肩の筋肉をストレッチする:
ストレスにより緊張しやすい筋肉を緩めることで、副交感神経を優位にします。
~ 生活習慣の中で取り入れてみましょう ~
④ 身体を温める食べ物を多く摂取する:
深部体温が上昇することで、臓器が安定し、自律神経も安定します。
⑤ 規則正しい生活:
睡眠、排便、食事は身体のリズムを作る基本であり、自律神経に強い影響を与えます。
・太陽に当たることで、睡眠物質の前駆物質であるセロトニンを増やし、眠りやすい状態を作る
・睡眠は7時間程度とし、夜23-朝6時の間、寝るのが理想的
・3食きちんと食事をする※⑥ 入浴(汗をかく):
1日1回はお風呂で副交感神経を優位にする、または汗をかくなどで自律神経を鍛えましょう。
・必ず1日1回お風呂に入り、体温をあげる
・夜に38-40℃のお風呂に15-20分ほどつかる
・お風呂に浸からない場合は、首から肩甲間部に少し熱め(42℃程度)のシャワーを30-60秒あてる
⑦ なるべく暖房や冷房器具に頼らない:
冷暖房に頼ると自律神経を使わないため、自律神経の活動が悪くなります。
また住空間の環境も大切、荷物のあふれかえった環境では気が休まりません。
そんな生活環境をかえられるのがトランクルーム
トランクルーム(収納庫)を活用すると荷物が整理されてお家の中はスッキリ!
お家に少しスペースができるだけであなたの生活はガラリと快適な毎日に変わります!
一度ご利用をおススメします。
お家の中の荷物が片付けられなくて毎日イライラしていませんか?
トランクルーム(収納庫)の利用で気分爽快・スッキリ」したい方は是非ともお試しを
スッキリ空間確保することで毎日のお家生活をゆったりした気持ちで過ごしませんか?
今回はこの辺で終わりたいにしたいと思います。皆様の参考になれば幸いです!
#収納スペースは借りる時代です
◆収納モバイル京橋からのご利用案内
初期費用が一切無料!0円
月々の『賃料のみ』の格安価格!
※ 収納スペース不足でお困りの方は下記までお気軽にお問合せ下さい。
[公式]トランクルーム・レンタル収納庫 「収納モバイル京橋」
〒535-0022 大阪市城東区蒲生2丁目11-37コトブキビル2階
◆ご見学予約・ご利用申し込みはこちらから
- ホームページ https://shuno-m-kyobashi.com/
- 電話番号 072−682−4710(受付時間:10:00〜20:00)
- メールアドレス info@shuno-m-kyobashi.com
最寄りの交通機関 国道1号線、蒲生ニ丁目信号前
- JR大阪環状線「京橋駅」徒歩11分
- 地下鉄・今里筋線「蒲生4丁目駅」徒歩8分
- 地下鉄・長堀鶴見緑地線「蒲生4丁目」徒歩9分
- 最寄り駅から3WAYアクセス!!